|
メッツカップ第1戦の写真を追加掲載しました(下記) |
|
メッツカップ第1戦の写真を掲載しました(下記) |
|
2025年メッツカップ第1戦、ご参加の皆様ありがとうございました。
当日は 58名の選手参加でお天気にも恵まれ 楽しいトライアル大会は無事開催することが出来ました。
10セク2ラップのエンジョイセクションから上がる歓喜や悔し涙(笑)のこだまに筑波山麓も微笑んでいるようでした。今回はMFJの新ルールを原則取り入れてエンジョイの味付けを試みました。 ですから設営や準備には気を使いました。準備にはスタッフプラス多くのメッツ会員さんの協力や励ましの支援も戴きました。
大会中にスタッフの一人がTLRに跨る参加選手から声をかけて頂いたとのこと。『…毎回、メッツの大会を楽しみにしている。年3回程度しかバイクに乗らないが、全部メッツの大会だよ…』。 この笑顔の激励を後で聞いたスタッフ一同はこれからも初心者からベテランまでが楽しめるワクワク、ウキウキの大会を創って行こうと新たな意欲が湧いてきたのでした。
更に子どものころからのメッツ仲間である宮澤陽斗選手(国際A級スーパークラス)がお父様と参戦!そのスーパーな技をエンジョイ精神の味付けで披露してくれましたので大会は箔が付き選手もみなさんも大いにテンションあがったのではと想像いたします。
みなさん、ありがとうございました!これからもトライアルや仲間とのときめく思いを大切にしながらのメッツクラブでありたいと考えております。
最後になりますが、毎回この素敵な大会会場を守り育て提供してくださるマカベトライアルクラブ・部会様にも御礼申し上げます。
追伸:20日、当日は里山TR大会など関東県内でも、いくつかの大会が開催されたと聞きました。これからも益々エンジョイな大会の興隆旋風が巻き起こることを願います。 住光丸様、YouTube動画撮影ありがとうございました。帰宅してすぐに見ることが出来て感動でした!
メッツクラブ代表 滝沢 一雄
*****************************
■クラブ名:トライアルクラブ メッツ
■所在地:千葉県松戸市を中心に活動するクラブ
■連絡先:こちら
■代表者:瀧澤 一雄
■設立:1989年12月3日